授業準備にかける時間・・・ 素人か? と言われるほど時間がかかるため、恥かしくて言えません・・・
お通いくださる生徒や保護者様はよくご存知ですが、よく分からない方からは「出来る子ばかり」と思われているようです。
そもそもは、お通いくださるお子様を守る意味でもありましたが、今後は生徒より塾が目立つことにならないように気をつけたいと思います。
主役は「お子様です」
意味もなくただ褒めるだけの学習ではなく、出来ていないことを出来たと思わせる学習でもなく、お子様ご自身が、「あれ、少しできるかも」「おれやれるじゃん」と思える学習を、日々お子様と対等に、正直に提供しているところです。
1日5個しか覚えられない英単語が、一日100個覚えられるようになるなら・・・。
繰り返しやらなくても覚えられる学習法があるのなら・・・。努力が成果に現れるような学習法にもこだわり続けたいと思います。
そうなると、もっと、もっと学習することが楽しくなるでしょうね。
おっと、質を作るのは量です。
効率=楽とはなりませんからね♪